ビジネス×仏教のオンラインサロン「十方よし」開講!

世の中は無常だ 常なる脂肪はない。運動によって脂肪は必ず滅する。【石田慶嗣師】

こんにちは、浄土真宗本願寺派の石田慶嗣です。

コロナ禍で巣ごもり生活を送っていたので自分の体重が人生最高記録を更新しました。

2020年の正月の時点ではこんな感じでした。

Before 2020年1月1日

それがコロナ禍における巣ごもり生活で体重はMaxに。

Max期 2020年4月21日

一念発起してダイエットに取り組んだ結果・・・なんと12kgの減量に成功したのです!

After 2020年7月19日

そんなダイエットの攻略法を皆さんにお伝えします。

欲望のままに食べていた私

阿弥陀如来さまの呼び声が聞こえる・・・

命ありがたさに感謝しながらいただいた食事。

貪欲とんよく』によって好きなものを食べ続けたら太ってしまった身体

そんな私に

「そのままでいいんだよ。痩せる必要ないよ、太っていて、いいんだよ」

との阿弥陀如来さまの声が聞こえる。

そんな時、お医者様から痩せないと成人病になるとの助言が。

今のままでも阿弥陀如来さまは救ってくださる。

だけど自分の健康や家族のことを考えると、私は痩せないといけない。 

私の心に脂肪に対しての『瞋恚しんに』が芽生えた。

どうせ運動したって痩せれないと『愚痴ぐち』をこぼしていた私。

まさに、『貪欲・瞋恚・愚痴とんよく・しんに・ぐち』という『三毒の煩悩』が出ていたのです。

食べれば太る、因果の法則

好きなものを食べて、カロリーを消費しなければ太ります

まさに、『因果いんがの法則』です。

諸行無常しょぎょうむじょう』であり『諸法無我しょほうむが』とも言えます。

諸行無常』とは、この世に常なるものはないという真理。

諸法無我』とは、この世のものは全て縁起によって成り立っているという真理です。

つまり私は

  1. 好きなものを食べる
  2. カロリー過多
  3. 太る

という構図になっていたのです。

そこで、運動を行う決意を新たにしました。

新型コロナウイルスによって、考える時間が出来た時、

世の中は無常だ、常なる脂肪はない。

運動によって脂肪は必ず滅する

石田慶嗣

そう頭の中に言葉が浮かんできました。

私が痩せた方法

どうして痩せたのか?という質問がたくさんあったので、私が痩せた方法を紹介します。

それはズバリ【食べたものを無力化するダイエット】です。

食事

毎日3食、朝昼晩しっかり食べます。

ただ夕食だけ白米を抜きました

血糖値を上げないために旭川を本拠地にしているプロバレーボールチームのヴォレアスハニーを食事の30分前に摂取。

アカシア蜂蜜が血糖値を上げないそうです。

運動

食事後、30分以上空けてから毎日エアロバイク(ロードバイクを固定ローラー)で40分~50分回します。

カロリー消費は400キロカロリー~550キロカロリー位。

最初は負担なくサクサク回せる負荷で行いました。

だんだん体が慣れて来ると、負荷を上げていきました

ただ回していると飽きるので、Amazon prime Videoでアメリカのドラマを観ていました。

運動中は汗を大量にかくので、水分補給として黒酢を水で割ったものを飲んでいます。

そうやって毎日エアロバイクに乗っていると段々と体重が減ってきます。

体重データ計測

体重測定にはタニタの体重計を使っています。

スマホと連動しているので、朝起きた時と、運動後に計測。

体重のグラフが出て一目瞭然でわかります。

体重の変化

そのグラフから見えたことは、7日間から10日間で体重が増減を繰り返します。

いわゆる停滞期ですね。

だけどここで諦めたらダメ。

グラフから分かったことは運動すれば必ず体重が落ちるということです。

継続が大事

食事・運動・体重測定、その繰り返しを経て今があります。

1週間の運動量の合計時間も大切ですね。

自分は週に350分以上運動しました。

短い時間でも毎日続けるのが良いみたいです。

後、どうしても長続きしない人は、facebookなどで公開してダイエットするとやる気になりますよ。

体重が気になるならあなたも頑張って下さい!

「体重が減り、内臓脂肪が滅した時、阿弥陀如来さまは、私にそっと微笑みかけてくださるだろう。南無阿弥陀」と。

コラム執筆者

石田慶嗣師

北海道在住の浄土真宗本願寺派僧侶。旭川龍谷学園理事長としての活躍に加え調香家やバーベキューインストラクターなど幅広い活動を行う。お寺でサウナを楽しめるテラトサウナなどの先進的な取り組みも注目される。

石田慶嗣師のコラム一覧


お寺様向け 経営勉強会

寺院経営研究会へ
無料ご招待

檀家数の減少に伴う収入減少や、寺院と地域とのつながりの希薄化にお悩みのご住職へ

全国のご住職が集まる勉強会で、ご自坊の将来について一緒に考えてみませんか?

寺院経営研究会とは、檀家数・収入のアップに成功されたご住職や先進的な取り組みをされているお寺様の情報を知ることができる「お寺」のための勉強会です。

情報交換会も開催しているため、ご自坊の経営に関するお悩み相談取り組みのアイデアについて、全国から集まったお寺様と意見交換ができます。

【初回のご参加無料】

↓まずは最新の例会情報をご確認ください↓