コロナウイルスの拡大により、お寺をとりまく環境や社会情勢も大きく変化しています。
今までのお寺の伝統的なあり方を大事にすることに加えて、新たなお寺のあり方を考えるべき時がきているのではないでしょうか。
その中でもオンラインへの対応は必須の課題ではないかと考えています。
寺院HPやブログの制作をお手伝いします
そこで、寺院向けのHPの制作やWordPressでのブログを立ち上げのお手伝いをいたします。
- 何のためにサイトが必要なのか?
- そのお寺や僧侶にとってどんなサイトが有効か?
サイトを作る目的や必要になるページは人によって大きく違います。
サイトが果たす役割を考えて、お寺にとってどのようなページが必要か詳しく相談の上、制作のお手伝いをいたします。
一般的なサイト制作会社よりもお寺の要点がわかりますので、もしブログをはじめたい・お寺のHPを作りたいという場合はお気軽にご相談ください。
サイト制作参考価格
- HP作成40,000円〜(作成ページ数により相談・写真撮影が必要な場合は別途見積もり)+月額メンテナンス料4,000円(サーバー代・更新サポート等含む)
- WordPressブログ立ち上げ40,000円〜(サーバー契約・ドメイン取得・テーマ選定・推奨プラグイン等の設定まで)+月額メンテナンス料4,000円(サーバー代・更新サポート等含む)
- 自分でWordpressでのブログ立ち上げをする方の設定サポート(zoom等でオンラインでのサポート1時間3,000円)
- ブログ個別コンサル(zoom等オンラインでのライティングに関する相談1時間3,000円)
- リスティング広告運用代行(最低額月2万円+広告予算の10%)
寺院関係者のためにココナラでのサイト制作事例やお寺のHP制作会社に比べて低価格な料金設定としています。
※今後作業量の増加により値上げすることもあります。
お寺のホームページ制作講座
布教使.comではご自身でのお寺のホームページ作成もサポートしています。
自分でできる!お寺のホームページ作成講座というコーナーも用意しておりますので、こちらもご利用ください。

お寺のホームページ作成講座はがんばるお寺さんを応援するため講座を無料公開しています!
詳細は下の画像か黄色いボタンからどうぞ!
主なサイト運営実績

ブログ運営歴は2020年現在約5年でへんもぶろぐでは月間PVが最高17万PVまで到達しました。(※PV・・・ページビュー。1日約5,600回、1ヶ月で17万回ページが見られる状態)

お寺のページは2020年春頃から、へんもぶろぐ内の仏教関係の記事やお寺に関する記事を切り分けて制作しました。
制作途中ですので、まだページとして完成していない部分も多いですが、少しずつ手を加えています。
お寺に所属する門徒・信徒の皆さんにとっても、自身のお寺の情報が素早く手に入り、聞きたいことが手元のスマホで調べられるのは便利なようです。
実際善照寺のご門徒さんたちは法事の時の仏壇の飾り方や中陰壇の飾り方など、サイトの情報をよく活用してくださっています。
どちらのページもサイト内デザインや掲載している写真の評価をいただくことが多いです。
他にもいくつかのサイト制作のお手伝いをしてきました。
もし興味がありましたら、寺院関係者の相談は無料でさせていただきますのでお問い合わせください。
こんにちは、布教使.comを運営している真宗興正派善照寺住職の三原貴嗣です。