こんにちは、布教使.comの管理人「へんも」こと三原貴嗣です。
ここではサイト管理人からのお願いにお目通しいただけたらありがたいです。
布教使.comを持続させるために
布教使.comでは布教使のみなさんを応援したいとの思いから、布教使プロフィール登録料・情報更新料・年会費はすべて無料としています。
布教使・布教使登録料 | 無料 |
---|---|
情報更新料 | 無料 |
年会費 | 無料 |
講師紹介仲介料 | 無料 |
紹介料 | 無料 |
サイト利用料 | 無料 |
また、ふつうのサービスなら講演の斡旋等のサービスには仲介料・紹介料がかかるものですが、これらもすべて無料です。
これは誰しもが仏法と縁をもつ手助けになればと考えているため、サイトを無料で利用できる仕組みにしています。
布教使.comに付随する、お寺をサポートする2つのサイトもすべて無料で利用いただけるようにしています。
しかし、現実問題としてこの布教使.comを高クオリティで維持するためにはサーバー代・ドメイン代・データバックアップ・Adobeの利用料などさまざまな経費が必要です。
また、コラムを書いていただく布教使さんにもコラムの原稿料をお支払いをしているためその原資も必要となっています。
そこで、この布教使.comが世の中にあると意義を感じていただいているあなたにお願いがあります。
もし可能なら、お気持ちで運営資金の応援をお願いできたらありがたいことです。
布教使.comへの応援
布教使.comでは応援してくださるひとりひとりにも負担が大きくならないよう、少額からの応援の仕組みを用意させていただきました。
【毎月100円応援】
一番少額の応援は月に100円の応援です。

運営者さん、作業の合間にチョコレートでも食べて!
ぐらいの手軽な感じのサポートですね。
【毎月300円応援】

布教使さんも大変だよね。
チョコレートといわず、コーヒー1杯ぐらいごちそうするよ!
ってぐらい応援してもいいなと思ったら、毎月300円の応援コースがございます。
【毎月500円応援】

このサイトは絶対世の中のためになるわ・・・。
コーヒーだけじゃなくて、うどんぐらいごちそうするよ!
ぐらい思っていただけるなら、月500円の応援コースも用意しております。
毎月1,000円応援

布教使さんにちゃんと原稿料を払って上げて欲しい!
仏教界のために寄附します!
法を伝えるためにがんばる布教使さんたちのサポートに使わせていただきます。
応援が集まれば、より楽しい仕組みを作ります。
応援くださるサポーターが増えれば、仏教とご縁を結ぶためにサイト規模やコンテンツを拡大することができます。
また新たな仕組みを作ったり、次のプロジェクトにつながる可能性も大きくなります。
実際、登録いただいた布教使さんから提案をいただいて新しいサイト「寺報.com」も制作できました。
ほかにも、布教使.com主催で講師を招いての勉強会やオンラインセミナーなども実現できるかもしれませんね。
この布教使.comは日本中の頑張る僧侶とお寺を元気にするプラットフォームとして育てていきたいし、仲間も増やしていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします!
ひとまず100円ぐらいなら良いかなと思ったら、全国のお寺を助けるお賽銭のつもりで、ぜひお気持ちでポチッとご支援いただけると嬉しいです。
応援キャンセルについて
応援は毎月の定額決済という形で募集しております。
応援をはじめられても、ご自身のタイミングでキャンセルしていただけます。
現在継続応援を頂いている方のキャンセル手続きはこちらからどうぞ。
お布施の気持ちでサポートいただけたらありがたいです。