そろそろお寺のホームページ作りませんか?

日下賢裕師【石川県・浄土真宗本願寺派】

日下賢裕師の情報

名前日下賢裕くさかけんゆう
居住地石川県
所属寺院浄土真宗本願寺派白鳳凰山恩栄寺
役職住職
出身校
  • 広島大学文学部人文科学
  • 中央仏教学院
対応地域石川県近県・要相談
法話の録音 ・録画内容により相談
法話のネット公開内容により相談
オンライン法話の対応
SNSTwitterFB
運営サイトインターネット寺院 彼岸寺
経歴
  • 本願寺派布教使
  • インターネット寺院彼岸寺代表
日下賢裕 師

このプロフィールページへ直接アクセスできるQRコードを生成しています。

QRコードを画像としてダウンロードし、案内状やパンフレットなど印刷物にご利用ください。

法話のスタイル

時事ネタを元にしたものが多いです。

スライドを使用した形式も可能(プロジェクターとスクリーンのご準備をお願いします)

過去の法話テーマ
  • 阿弥陀仏の願い(四十八願をテーマにしたもの)
  • ゼロから味わう仏教

法話を通して伝えたいこと

仏教は私のためにある教えであるということや、阿弥陀仏という仏さまはどんな仏さまなのか南無阿弥陀仏」とはどういうものなのか、など。

法話の他にも話せること・好きなこと

音楽(聞く専門)とコーヒーとアメリカン・フットボール(観戦専門)が好きです。

コロナウイルスが広まる前まではライブにもよく足を運んでいました。

最近はキャンプができるお父さんを目指してます!

オススメの1冊

『愛の無常について』亀井勝一郎

学生時代に出会ったのですが、タイトルからして大嫌いな本でした。

でも、なぜかずっと心に引っかかり続けている一冊です。

活動実績

  • 本山常例布教
  • 僧侶グループ「メリシャカ」の運営スタッフ
  • 「インターネット寺院 彼岸寺」でのコラム等の執筆、編集

インターネット寺院 彼岸寺の代表を務めています。

仏教コラムを書いてみたい、イベントを告知したいという方、どしどしご連絡くださいませ!

※依頼や日程調整は講師本人と打ち合わせをお願いします。


そろそろお寺のホームページを作りませんか?

布教使.comではお寺のホームページを作成・運営サポートをするサービスもございます。

業者のサービスだとちょうどいい価格帯のものが少ないんですよね。

手頃な料金設定となっていますので、ぜひご覧ください。

※布教使.comの布教使紹介ページ・全コラムページに表示されるこの場所に月額10,000円で広告を出すことができます。